pr

HeizGinza

しんかち流行通信第37&38合併号 発行

「しんかち流行通信第37&38合併号」が公開されました

Heiz 銀座 提供の「しんかち流行通信第37&38合併号」を公開いたします。

Webで確認。 http://heiz.jp/besee/

今号から新価値流行通信⇒しんかち流行通信 とシフトしています。
(※一部ロゴの変更が間に合っていないですが、御了承ください)
今月もしんかちの詰まった広報誌になってますので、是非ご覧ください。



まずはチェアマンのコトバ
いつものようにすらっと読んでみてください。


他にも記事満載ですので、是非読んで感想きかせてください。
執筆の方も随時募集してますので、載せたい原稿ある方は渡邉まで御連絡ください。

2011年4月16日発行
発行所 Heiz 銀座
住 所 東京都中央区銀座3 丁目4 番6 号
正隆銀座ビル4 階
TEL 03-3561-2250(代表)
■本誌記事の無断転載を固く禁じます。

4月19日(火)GCC座談・人物研究

GCC座談・人物研究

日時:2011年4月19日火曜日 15:00-17:00

座談・昭和史人物研究3
鮎川 義介
講師 大胡 真人
参加費 無料(ヘイズ銀座主催)

<お申込み先>

ヘイズ銀座受付まで TEL: 03-3561-2250


インターネットの普及に、老いも若きも惑わされて、知的全体系がキーボードひとつで引き出せると信じているひとがいるようです。反対に、情報化時代云われながら本当の情報を確立するソースも手立ても手狭になっているとも云えます。

急速に忘れられ、打ち捨てられていく過去の記録や古書の行方を案ずるひともいなくなりましたが、かつては、これらを楽しく渉猟し、その著者や登場人物をまるで友人のようにいきいきと語ることのできるひとがいました。それらの情報により、上質の書物が精読され、人間形成や人生の方向までも決したと云う話が多々があり、とくに伝記は、その個々の影響が多くの人々によって語られてきました。



翻って、現代に生きるわたしたちは、膨大な情報と知識の波に覆いかぶされて、自身もまた、自身が存在する社会をも見失ってしまっているともいえます。先人の生きた証拠に触れて、もう一度自身の理解度と存在と手応えを確かめてみることも必要とおもわれます。昭和の時代は、日本人が経験し得るありとあらゆるものが混在した時代で、大正時代から引き継いだリベラリズムと恐慌と戦争と廃墟と、はたまた経済の繁栄といわれたバブル時代まで、一部はわたしたちが直かに経験した、ある意味では完結した歴史のまとまりとして捉えることができる時代といえます。



この時代に生きた何人かを任意に選び出し、恣意的な手法でそれぞれの人物を研究してみようと思います。何のためにと問われれば自分たちの旺盛な探究心を満たすためと云えるでしょう。取り掛かっているうちに己の生きてきた道や信条や生き方がレファレンスされ、自分の内に眠っていた意識が揺り動かされることもあるでしょう。自分の存在の根拠と根幹が認識され、個の時代の、自己の再発見につながるかも知れません。



若い人には、書物の行間に埋もれているような人間の機微にふれてもらうことや、知的探求の楽しみを知ってもらう機会として、シニアには人生後半の全人教育の完成へのステップとして活用していただければ幸いです。いずれにせよ老若男女がテーブルをかこんで知的好奇心を満たす営みは、人間が継承してきた最大の楽しみのひとつと云えます。ご都合に合わせて、ご気軽に参加してくださることをお願いいたします。



4月11日(月)GCC仏典倖話★“業”で学ぶ経済学★

4月11日(月)GCC仏典倖話★“業”で学ぶ経済学★

仏教心理アドバイザーの八田入覚です。
3月14日(月)の銀座辻法話は、震度9.0という未曾有の地震の為、休講とさせて頂きましたm(_ _)m
真宗大谷派東本願寺では・・・“ 今、いのちがあなたを生きている ”
をテーマにみなさまと共に歩んでおります。
今回の災害で、私たちは自然の猛威の前で、決して自分の思い通りにはならない
『 いのち 』の尊さを痛いほど知らされました。
まさに「 私がいのちを生きているのではなく、いのちが私を生きているのだ 」
と実感させられました。
すべてのいのちが無数の繋がりの中に存在することを憶わずにはおれません。
今こうしている間にも、いのちが貴方や貴女を生きているのです。
合掌(‐人‐)

さて、この度休講しておりました仏教講座を開講致したく、ご連絡申し上げます。
今回も引き続き、『心のあり方』について考えて参りましょう。

【講座内容】
第七回GCC仏典倖話
『業』で学ぶ経済学
智慧ある人は損をしない~与える倖せ~
この前は他人から「得よう、貰おう」とする前に、
「自分から先に与える」という人生の計算方法をお奨め致しました。
今回はその計算方法がはたして、我々に可能なのか?
一緒に考えましょう!
以上です。

開催日時
4月11日(月)
15時00分~16時00分(法話) 
16時00分~17時00分(質疑応答)
八田入覚の倖話シリーズ
★“業”で学ぶ経済学★
智慧ある人は損をしない~与える倖せ~
GCC仏典倖話
最低施行人数 6名以上5,000円
※但し10名以上3,000円

申し込みは、ヘイズ受付へお願い致します。staff888@heiz.jp

仏教心理アドバイザー
八田入覚

4月8日(金)しんかち交流会のお知らせ

☆★☆★☆★ Heiz しんかち交流会のお知らせ ☆★☆★☆★ 

日時 : 4月8日 金曜日18時45分~21時
会費 : 会員 1000円    ゲスト 3000円 

♪♪♪参加のご連絡を、受付までお早めにご一報ください。♪♪♪
(遅くても三日前までに・・・) 
 
 
<概要>

 ◆メインプレゼンテーター◆ 
○岩橋亜希菜(建築家)

<プロフィール>
東京都出身 芝浦工業大学工学部建築学科 卒業 
表現主義から有機主義建築の研究からシュタイナーを知り、 
1984年よりアントロポゾフィー(人智学)を学び始める。 
1989年89-90年度国際ロータリー財団奨学生として、
 “アラーヌス造形芸術大学建築学科”(ドイツ)に留学。 
シュタイナーの理論とこれを基にした芸術論、建築を学ぶ。 
1991年10月卒業 Diplom取得。 同時に当大学の教授である 
画家で建築家のFrank-RuedigerHildebrandt氏に師事し、
 “Freie Waldorfschule Heidelberg” 第3&4 期工事等の設計を 
担当するなど3つのシュタイナー学校の設計に従事、 
1992年10月帰国。 
1993年~2002年 東海大学工学部建築学科上松研究室助手として設計研究に従事。 
1993年~1998年中央工学校兼任講師(担当:設計製図&芸術系特別講義)。       

最近の作品 
2006年横浜シュタイナー学園の設立に際して同校校舎内装及びファサードの設計協力。 
2008年藤野シュタイナー学校キャンパス計画及び1/5期工事  
 
 
◆ショートプレゼンテーター◆ 
○天宅しのぶ(音楽家) 

〈プロフィール〉 
京都市生まれ。囲碁棋士の長女として育つ。 
同志社女子大音楽学科に進学、ビル・エバンスに傾倒し、 
JAZZ vocal & piano活動開始。 
卒業後、任天堂に4年間勤務し、「マリオオープンゴルフ」 
「ワイルドトラックス」等の音楽をプロデュース。 
退社後は上京し、フリーランスで作曲、アレンジ、MIDIデータ制作までの 
音楽活動の他、JAZZライブ活動を展開。 
平成13年~ヤマハ(株)にて、携帯着メロのディレクター兼クリエイターとして、 
docomoの主要端末、au、Vodafoneの多くの端末の音源制作。 
平成18年5月独立し、「AMKミュージック」設立。 
デザイナーの佐藤可士和氏のデザイン携帯、吉岡徳仁氏の Media Skinの音源プロデュース。 
ニンテンドーDS「ポケモンレンジャーバトナージ」、「めざせ!ミラクル小学一年生」の  BGM&効果音制作。 
在学中~現在まで、JAZZ ボーカリスト、ピアニスト。 

最近の活動 
「ソロピアノスーパーマリオ/スーパーベスト」を始めとする、エレクトーン、 
ソロギターなどのスーパーマリオ楽譜シリーズ、ゼルダの伝説楽譜シリーズを次々と発売。 
2010年10月には「ピアノで弾くポケットモンスターブラック・ホワイト」(初級)、 
12月には「ピアノソロ中上級 マリオde JAZZ」を発売。 
 
 
●しんかちの在りか 
チェアマン 平田彰彦 
翻訳    豊田 廣志 

◆しんかちシェア◆・・・・・・井崎さん捲る報告 
◆・・・・・参加者 全員 

司会 齋藤 厚さん 

★宿縁を大切に・・・2011年修正会より 
★2011年共通テーマ 「捲るが勝ち=価値」
 
2011/4/1 チェアマン 平田 彰彦