
9月5日、ついに「GCC銀座混声合唱団」が産声をあげました。
第一回目で色々不手際も多く、課題はてんこ盛りですが、
なんとか無事に(?)終了しました。
参加してくださった森田さん、安藤さん、有難うございました〜!
二回目も是非よろしくお願いします。
譜面や音楽的なことについては、補講も承りたいと考えてます。
(モチロン補講は月謝に込み、です)
わからないことは遠慮せず、聞いてください。
未定ですが、補講希望の方は1時間早く集まって、
と考えてます。
どんな方が何人くらいお見えになる来られるのかドキドキしてましたが、
ホントに色んな方が14名参加して下さいました。
初回につき、当日お渡しした譜面を初見で歌う、という強行でしたが、
皆さん積極的に声を出していただいてたようです。
譜面と「次やる曲」は前もってお知らせ出来る体制に
持っていけるようにしたいと思います。
(練習用CDなどもご用意出来るといいんですけどねぇ・・・)
終わってから数名の方と椿さんの出展されてる納涼幽霊画展に行き、
お茶をしながら少し懇親会、この方達はやる気満々で、
色々改良点についても案を出してもらえました。
山口椿さんがどんな風にレッスンを進めていかれるのか、
も具体的に見えて、助手として何が出来るか、何をするか、
ということもより明確になりました。
初回だったこともあり、私のすることが多くてバタバタ。。。
ヘイズクルゥで合唱団にご参加いただける方は、
他の団員の方が慣れるまで、
準備、受付、コピー、なんでもお手伝いいただけると有難いです。
何とぞよろしくお願いいたします。
「興味あるけど声かかってないから行きにくい」なんて思ってる人、
そんなこと言わないでじゃんじゃんいらしてください。
今はまだ不手際も多いですが、かならずや将来、
「オープニングから居る」と言うと「すごーい!」ってことになりますよ♪
**********
AMKミュージック
天宅しのぶ(Shinobu Amayake)
|